67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

羽島市議会 2021-03-11 03月11日-02号

〔2番 柴田喜朗君 登壇〕 ◆2番(柴田喜朗君) 議長より発言の許可をいただきましたので、第1項目め公共施設リスクマネジメントについて、2標題目人口減少社会における出会い・結婚・出産の取組について、標題3つ目農業政策について、それぞれ質問させていただきます。 まず、1標題目公民連携(PPP)を活用したインフラ保守について質問させていただきます。 

岐阜市議会 2021-03-04 令和3年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

リスクマネジメントが重要と考えます。これらの対策をどのようにお考えでしょうか。  次、税事務におけるデジタルトランスフォーメーション推進は、大変重要であると考えます。  市税賦課徴収事務納付環境をデジタル化すれば、行政負担軽減につながります。ロボティック・プロセス・オートメーションというRPAというのがありますけれども、これは生産性向上につながります。

岐阜市議会 2021-03-01 令和3年第1回(3月)定例会 目次

………………………………………………………  550  質疑   鷲見守昭議員 …………………………………………………………………………  556    ・ 岐阜市におけるDXデジタルトランスフォーメーション)の取組     ・ 全庁的な取組     ・ 岐阜県及び各市町村との連携     ・ DX推進の現状と効果     ・ 岐阜公式ホームページのフォーマットの統一     ・ DXリスクマネジメント

中津川市議会 2020-09-08 09月08日-03号

情報セキュリティー対策はどのように進められますかということですが、いわゆるリスクマネジメントいろんなことがこれから考えられると思うんですが、本当は後の質問と関連してくるんですが、その辺も踏まえてどのように考えておられるかお伺いしたいと思います。 ○議長岡崎隆彦君) 教育委員会事務局長小関智幸君。

岐阜市議会 2020-06-03 令和2年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

最後に、学校再開リスクマネジメントについて、以下、3点、教育長お尋ねをいたします。  まず、今後の熱中症対策と3密回避両立策についてであります。  6月の学校再開と同時に真夏日が続いたことで、熱中症対策への関心が日増しに高まっております。先日、教育長参加されましたPTA会長とのオンライン意見交換会でも、このことが話題になっておりました。  

岐阜市議会 2020-06-01 令和2年第3回(6月)定例会 目次

西地区の市街地再開発事業     ・ 駅前再開発の基本的な考え方     ・ 地元との調整     ・ 商業ビル需要見通し実現可能性    ・ 柳ケ瀬地区アーケード老朽化管理体制     ・ 民間所有公共財に対する管理体制     ・ 撤去支援考え方    ・ 公民館のバリアフリー対策     ・ バリアフリー化への取組が不十分な箇所     ・ 今後の対応    ・ 学校再開リスクマネジメント

各務原市議会 2019-12-11 令和 元年第 4回定例会−12月11日-03号

危機管理リスクマネジメント研修なども取り入れて、保育の質が変わりつつあるそうです。  今回の全国フォーラムに、関市の職員とか保育関係者参加が本当に多かったのでちょっとお尋ねをしてみましたら、参加費用は市の予算で計上されていると聞き、そこも驚きました。関市の職員から、1人ではなく大勢で視察をして体験を共有して、それを持ち帰ることによってより多くの人への理解が広がったこと。

羽島市議会 2019-09-11 09月11日-03号

羽島市のこれまでの取り組みの状況についてでございますが、羽島市においては、平成29年6月9日に公布されました地方自治法等の一部を改正する法律以前から、いち早く、総務省に設置された研究会が示した報告書、すなわち「内部統制による地方公共団体組織マネジメント改革」を参考といたしまして、27年7月に内部統制に関する基本方針を定め、体制を整備し、リスクマネジメントに取り組んでまいりました。 

中津川市議会 2019-09-09 09月09日-02号

市長公室長高木均君) 情報セキュリティーリスクマネジメントについては、職員への教育指導を徹底し、組織的な危機管理体制をつくることが重要であると考えます。当該内容に係る研修を、役職や実務内容の別に応じて体系的かつ継続的に実施し、職員に対してコンプライアンスの強化を図ってまいります。研修を受講した職員知識を得ることで自信にもつながるため、モチベーションの向上が図られると考えます。以上です。

高山市議会 2019-06-17 06月17日-04号

この5番目を聞きたくて、私は私なりにこのリスクマネジメントとしてこういうことも考え、こういうこともやってみたらどうかという、そういう思いがあって、4つ同じような質問になってしまいましたが、リスクマネジメントの1つの方法として考えて出させていただきました。 市内において、いつ巨大地震発生するかわかりません。地震発生時に一番怖いのは火災の発生です。 

関市議会 2019-06-13 06月13日-08号

その他、市職員全員を対象にした防災リスクマネジメント研修を実施しています。研修講演型研修ワークショップ型研修で、講演型研修は6月と7月に、その後、ワークショップ型研修を8月と9月に計画をしています。  以上、ハード、ソフトの両面から防災減災対策事業を効果的に進め、災害に強いまちづくりに取り組んでまいります。  次に、県の復旧事業についてお答えをいたします。  

高山市議会 2019-03-08 03月08日-04号

そういった中ですけど、飛騨市では先日、介護事業者を集めて、高山市出身の弁護士による、権利擁護認知症介護施設リスクマネジメント講習を開いてくれました。認知症の人も全てがわからなくなるわけではない、残る判断能力を大切になど、きめの細かい説明があり、ケアマネジャーも納得していました。制度説明だけではなく、何のための制度であるかも含めた講習でした。 

関市議会 2018-12-13 12月13日-19号

その中で、主なものを少し御紹介させていただきますと、まず、防災減災対策ソフト事業につきましては、例えば、自治会における避難場所避難経路の確認のための施策、それから、自主防災組織等の共助の推進防災能力向上のための施策防災訓練防災講座を通じました防災知識普及啓発に関する施策、そして市職員防災意識向上のためのリスクマネジメント研修や実務的な訓練研修、そして最後に、防災情報伝達手段

多治見市議会 2018-12-13 12月13日-04号

それと、それから、リスク引当金につきましては、これは、私の先輩議員が非常にいい発言をして、リスクマネジメントの観点からも非常に大事なことで、私もその必要性を非常に感じています。しかしながら、これを財政調整基金の中の引き出しとして、へそくりのように、絶対さわっちゃいけないものだということは、存在の場所が違うと思います。

高山市議会 2018-09-12 09月12日-02号

リスクマネジメント視点でございますが、行政事務を執行する上で、まずは誤りや問題を起こさせない事前防止策、それが大事だと思っております。 その上で不測の事態が生じた場合、その事態に対してどのように対応するか、そうしたこと想定するリスク管理、そうしたものが重要だと思っております。 私自身もそのような視点リスク管理を含め、事務管理に努めてきているところでございます。 

大垣市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日) 本文 2018-09-10

こういった事故が起きてからは必然的にリスク管理は徹底されているとは思いますが、気候の変化や地震などの要因で自然災害想定外規模や頻度で起きるようになってきた昨今、いま一度、どの施設も取り巻くリスクについて適時的確に把握し対応することやリスクマネジメントを確立することは急務だと言えると思います。